top of page

図研プリサイトは、株式会社図研 オートモーティブ&マシナリー事業部が販売する、CATIA V5、V54EE、XVL製品の各種支援サービスを提供しています。製品の販売に関するお問い合わせはこちらからお願いします。

3Dアシスト・サービス

V54EEのコマンドのご使用方法がわからないときや、お客様のやりたいことがどのコマンドを使ってできるのかわからない場合は、3Dアシスト・サービスをご契約していただくことでヘルプ・デスクをご利用いただくことができます。

 

お客様は、専用サポートウェブサイト(ZGS)からご質問をしていただくことができます。

インストール支援サービス

V54EEを購入すると図研からインストール・メディアやパスワードが送付されます。

 

V54EEのインストールは基本的にお客様に行なっていただきますが、インストールや設定に不安のある方には、図研プリサイトのインストール・サービスをご利用いただくことができます。

​トレーニング

CATIA V5、V54EE、XVL製品のトレーニング・コースを準備しております。図研プリサイトのトレーニングはアイコンやコマンドの使い方だけを説明する一般的なトレーニングとは異なります。お客様の業務を想定し、その中でどう使っていくかを説明、実習するトレーニングとなっています。トレーニング・コースで使われる教材もすべて図研プリサイトのオリジナルとなっております。

図研プリサイトのトレーニングは通常のCATIA V5のトレーニングとは異なります。

設計者はますます忙しくなり、トレーニングのための日数を確保するのが難しくなってきています。一方でCATIA V5の操作を習得するためにはまとまった時間が必要なのもまた事実です。御社のトレーニングはその現状を十分に認識してデザインされています。

サポート契約とフォーメーション

V54EEおよびCATIA V5のサポートは株式会社 図研プリサイトが担当させていただきます。お客様がサポートを契約された場合には、契約はお客様と図研の間で締結していただきます。図研は図研プリサイトにサポートを委託しお客様をサポートいたします。

サポート・ポリシーとして、「それは仕様です。」という回答はできるだけ避けるように心がけています。お客様が実現したいことが直接コマンドとしてなくても、CATIA V5ほどのアプリケーションであれば他の方法や考え方で実現できる場合もあります。図研プリサイトではそのような提案も交えて回答したいと考えています。

bottom of page